ZB1200CT-430は多数の独自特許を保有し、高速自動紙袋製造を実現します。本機は、上部補強カードの取出しにサーボシステムを採用し、上部補強カードの貼り付け位置を調整可能です。新型の「ハーフブレード」装置により、袋本体のトラックレス化を実現。PLCとサーボ制御システムを搭載し、将来のシステムアップグレードやリモートサービスに対応できる拡張可能なインテリジェントポートを備えています。
基本的な作業フローは、シート送り、折り目付け、サーボトップ補強カードの取得と貼り付け、トップ折り(インサート貼り付け)、チューブ形成、ガセット形成、ボトムオープンと接着、ボトム折りと閉じ、圧縮と出力です。
これらのステップにより、製袋効率が向上し、段取り時間が短縮され、上部補強カードの貼り付けにかかる人件費を大幅に削減できます。自動化、インテリジェント化、高効率化といった生産要件を実現します。
ZB 1200CT-430 | ||
最大シート(LXW): | mm | 1200 x 600mm |
最小シート(LXW): | mm | 540×320mm |
シート重量: | GSM | 120~250gsm |
上部折りたたみ幅 | mm | 30~60mm |
バッグ幅: | mm | 180~430mm |
底幅(マチ): | mm | 80~170mm |
紙管の長さ | mm | 280-570mm |
上部強化紙幅:: | mm | 25~50mm |
上部強化紙の長さ: | mm | 160-410mm |
ボトムタイプ | 四角い底 | |
機械速度 | 個/分 | 40~70歳 |
総電力/生産電力 | kw | 40/20 kW |
総重量 | トーン | 16T |
接着剤の種類 | 水性接着剤とホットメルト接着剤 | |
機械サイズ(長さ×幅×高さ) | mm | 22000 x 3400 x 1800 mm |
上部補強段ボール位置1 | 上部補強段ボール位置2 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
主要部と原産地 | |||||||
いいえ。 | 名前 | 起源 | ブランド | いいえ。 | 名前 | 起源 | ブランド |
いいえ。 | 名前 | 起源 | ブランド | いいえ。 | 名前 | 起源 | ブランド |
1 | フィーダ | 中国 | 走る | 12 | ベアリング | ドイツ | 境界要素法 |
2 | メインモーター | 中国 | ファンダ | 13 | ベルト | 日本 | 新田 |
3 | PLC | 日本 | 三菱 | 14 | ベルトを同期 | ドイツ | コンチネンタル |
4 | 周波数変換器 | フランス | シュナイダー | 15 | エアポンプ | ドイツ | ベッカー |
5 | ボタン | ドイツ | 16 | 空気圧部品 | 台湾/日本 | エアタック/SMC
| |
6 | 電気リレー | ドイツ | ワイドミュラー | 17 | パイロットバルブ | 台湾/日本 | エアタック/SMC |
7 | エアスイッチ | ドイツ | 18 | 光電スイッチ | 韓国/ドイツ | オートニクス/シック | |
8 | ACコンタクタ | ドイツ | 19 | ホットメルト接着剤システム | アメリカ | ノードソン
| |
9 | 配線端子 | ドイツ | ワイドミュラー | 20 | サーボモーター | 台湾 | デルタ
|
10 | タッチスクリーン | 台湾 | ウェインビュー | 21 | サーボギアボックス | 日本 | デスボア |
11 | スイッチング電源 | 台湾 | MW | ||||
備考:上記構成はZENBO標準であり、ブランドは実際の生産に応じて予告なく変更される場合があります。 | |||||||
関数: 1. 自動給餌器2. 自動補強段ボール接着 3.強化段ボールの自動貼り付け 4.自動トップフォールディング 5.自動サイド接着(ホットメルト+水性接着剤) 6. 自動チューブ成形 7.自動四角底オープン 8.自動底部段ボール挿入 9.自動角底貼り |